京都府美山町かやぶきの里 今日は京都府美山町かやぶきの里に訪れてみた。住んでるとこから1時間くらいで行ける南丹市美山町北伝統的建造物群保存地区である。 江戸時代から続く茅葺き屋根には雪が残っていて、雪解け水がしたたり落ち、水分を多く含んだ緑色の屋根に太陽の光が降り注いでいた。 水路にはたくさんの透き通った水が轟き、流れる。 そして、 道には木で出来た電柱が残り、積み重ねてきた時代を感じさせる。 この集落は、これからもずっと変わらないでいてほしいと思った。 ←ランキングにご協力お願いします! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑< http://photokyo.net