プジョー206」カテゴリーアーカイブ

猫の島×沖島×滋賀県

 


本日は滋賀県近江八幡市、琵琶湖に浮かぶ沖島に訪れてきました。
ネコのいる島で有名なスポットです。

堀切魚港から徒歩数分の来島者用駐車場に車を停め、船を待ちます。
乗船チケットの販売は無く、船に乗ってから係員に払うシステムです。大人片道500円でした。
堀切魚港を14時15分発、10分後には沖島へ着いてしまいます。
とても近いですね。
ちょっと船旅を味わうならちょうど良いです、酔わずにすみます。

沖島へ渡り、船を降りて島の東側へ歩きます。小学校の校庭付近でベンチに座っているネコに呼ばれました。第一島猫を発見です。

とても人に懐いているようで、警戒していません。癒されます。
じゃれ合っていると、いつの間にか猫が集まってきました。すごいです…さすが猫の島。

小学校から折り返し戻って、居住エリアを歩きます。これはすごい住宅密集地です。
木造住宅が両サイドからプレッシャーをかけてくるような感じです。
それを避けるように迷路のような細い道を散策してみます。

カフェがあったり、島民の生活を妄想したり、咲きはじめの桜を見つけたり、新たなネコに出会ったり、意外と島民に子供が多く公園で遊んでいたり、広場ではお年寄りがゲートボールをしていたり、この島の穏やかな生活を感じました。

1時間あれば島をだいたい散策できて、30分は猫と戯れる時間が充分あるので、日帰りでもたっぷり楽しめるスポットでした。

皆さんも是非訪れてみてください。
それでは、また次回の島シリーズをご期待ください(o^^o)

←ランキングにご協力お願いします!
╭( ・ㅂ・)و ̑̑< http://photokyo.net